児島湾締切堤防の横に「弁天島」があります。 この島は弁才天信仰に由来し、 弁才天とは七福神の弁天様とされ 元々は「水の女神様」でした。 そして航海や漁師の守護神として、 日本各地の小島や岬などに祀られてきたそうです。 ロープがありましたが劣化している部分があるので注意が必要です。