7月2日は #タコの日 蛸を唄った民謡は意外とない。 埼玉県東松山市岡の民謡「たこ搗き唄」。唄は地元の方々。平成初年の録画。 和田吉野川の堤防工事で唄われた。 石に綱を八方に付けた「たこ」で土手の上面を搗き固める。一説に八本程の綱が蛸の様に見えるので蛸搗きという。